これでもか!というほど足腰を酷使する登山。快適、安全に山の頂上を目指すには、やはり平地でのトレーニングが必要不可欠です。
とは言っても、忙しい毎日を送るあなたにとって、毎日トレーニングのための時間を設けることは極めて困難なはずです。
極めて効率的で、しかも効果が高いトレーニング方法があれば・・・あるんです!
それが今回話する自転車による登山トレーニングなのです。
なぜ極めて効率的で、しかも効果が高いのか。自転車でどのようにトレーニングすれば良いのか。
それを詳しく、分かりやすくお話しするので、是非読んでみてください。
目次
登山のトレーニングには自転車がオススメ
休日は頭の中が登山のことでいっぱいの私も、普段は普通のサラリーマンです。
そのため、日々取引先などの多くの人と話す機会がありますが、実は、普段全く運動をしない人でも登山に興味を持つ人は多くいます。
ただ、そんな人たちの中でも、実際に山に登る人はほとんどいません。
100人いれば、実際に山に登ろうという人は2人か3人くらいです。
なぜか?
ほとんどの人がこのように考えてしまうからです。
私も普段は忙しく仕事をしている身です。
だから、私と同じサラリーマンであるあなたが
「仕事終わりに登山をするためのトレーニングをするなど至難の技であり、仮に実際にトレーニングしたとしても仕事にかまけて途中でやめてしまうに決まっている・・・」
と思ってしまう気持ちは痛いほどわかります。
そんなあなたにぴったりの登山トレーニング方法、それが自転車なのです!
登山のトレーニングに自転車がオススメな理由
自転車が登山トレーニングにぴったりな理由がこれです。
・どの家庭にも1台は必ずある
私はこれまで、家に自転車が1台もないという家庭を見たことがありません。どんな自転車にしろ、あなたの自宅にも1台はあるはずですよね?それで十分です。
・ペダルの漕ぎ方次第で、非常に効果の高い有酸素運動ができる
登山とは非常に高度な有酸素運動です。自転車を漕ぐことで心肺機能を高め、登山の体力を養うことができます。
・飽きることなく、継続しやすい
どんなに効果的でも飽きてしまっては続けることができませんし、続けないと効果は期待できません。普段の生活の足にもなる自転車はジョギングなどと比較すると非常に継続しやすいはずです。
実は、私も登山トレーニングで自転車を使います。とは言っても毎日の通勤は電車であるため自転車でのトレーニングは休日にしかできません。
それに、高校や大学の自転車部のように、長時間のキツい練習をしているわけでもありません。
それでも、40歳になった今でも登頂できるほどの持久力はキープできています。
自転車トレーニングが、いかに効果的かということを証明していますよね!
自転車による登山のトレーニング方法
では、ここから効果的な自転車トレーニングについて、具体的にお話ししていきますね。
先ほども言ったように、どんな自転車でも構いません。ただし、サドルの高さはこのように調節してください。
様々なフィッティング研究機関の長年に渡る解剖学的研究により、ペダルを一番下にした時に「大転子」「膝の中心」「くるぶしの中心」を結ぶ線が「145〜155度」になるようにセッティングするというのが、関節や筋肉の負担が少なくて力の伝達効率も良い高さということがわかったのです。
つまりこういうことです。

あとは車の往来が少ない道路や川沿いの土手などを自転車で走るだけです。
・・が、自転車を漕ぐことによる効果は、あくまでも心肺機能の強化、そして持久力です。
ペダルを踏み込む力は40%くらいの力に抑え、20〜30分ほど走ってください。
今の季節ならば、風が心地よいですよね!
是非とも、散歩を楽しむかのように走っていただければと思います。
自転車による登山トレーニングで気分も高揚
自転車による登山トレーニングの効果は、心肺機能や持久力ばかりではありません。
自転車トレーニングでいい汗をかくことにより、あなたはまるで雲がサーっと晴れ美しい日の光が差し込むかのように、精神的に解放される感覚を味わうことができるでしょう。
私自身もそうですが、そんな時、本当にどうしようもなく山に登りたくなってしまうのです!
もちろん、そんな時は登頂できるかどうかの不安など微塵も感じません。
ただただ登りたい!!そんな気分になるのです。
最後に・・・
ここまで登山のトレーニングとしての自転車の絶大な効果をお話ししてきました。
普段は足代わりとして乗っている自転車も登山のトレーニングとして意識すれば、全く違ったものになるはずです。
あなたの健康のために、そして何よりあなたが充実した人生を送るために、是非とも自転車で登山トレーニングをしてみてください。
そしていつか登山に挑戦していただきたいと思います。
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
私のブログ収入獲得ストーリー!
登山ブログで月30万円の安定収入を得る私が参加した超おすすめプログラムとは?
登山ブログで証明!私のネットビジネス成功の法則とは?
大人気記事!!
- 初心者向け日帰り登山スポット 近畿圏
- 登山初心者向け日帰りスポット 関東編その1
- 登山用ヘルメット装着をおすすめ
- 歩くだけで30歳若返り!三浦雄一郎式トレーニングとは?
- 登山初心者の迷い・戸惑いを完全解決!
- 登山初心者を魅了!富士山登山の4ルート
- 登山のトレーニングについて 自転車編
- ウルトラライト登山で道具を知り尽くす
- ウルトラライト登山で道具を自由に自作
- ウルトラライト登山をあなたに指南
クライミング・ボルダリングの記事
- 私のクライミングデビュー体験記 その1
- 私のクライミングデビュー体験記 その2
- あなたに冒険心があるならば!アイスクライミング
- クライミングシューズの選び方!共に岩壁を登る相棒はこう選べ!
- ボルダリングの重要アイテム!初心者におすすめの炭酸マグネシウムチョークとは?
- ユニクロで揃う完璧なボルダリングの服装
カメラの記事
- 登山風景のカメラ撮影は至高の娯楽
- 登山風景のカメラ撮影 至高のテクニック 第一巻
- 登山風景のカメラ撮影 至高のテクニック 第二巻
- 登山風景のカメラ撮影 至高のテクニック 第三巻
- 登山風景のカメラ撮影 至高のテクニック 第四巻
コメントを残す